こんにちは!みゃるです。
歯列矯正11回目の調整に行ってきたので経過報告(`・ω・´)
※調整は1ヶ月に1回

歯列矯正 初の調整へ
こんにちは!みゃる(@myalmyal2020)です。
最近、急に寒くなってきましたね。
風邪やコロナにかからないように手...
スポンサーリンク
前回との比較写真
さてさて、今回はどのくらい動いたかな~?
正面
ありゃ、今回の歯茎見えづらかったね。
でも前から見た感じはほとんど変化なしだね!
右側
八重歯のところをゴムで引っ張るのをやめて、いったんワイヤーがつけられた!
ゴムで引っ張ると歯が内側?にいっちゃうからそれをいったん直すらしい。
でもちょっと角度が変わった気がしない!?
左側
こっち側もゴムで引っ張るのはやめてワイヤーに変更。
下の歯のすき間が全然埋まらなくて不安になってくる...
下の歯
下のとんでもなく曲がってた歯がだいぶまっすぐになったということで
一度ブラケットのつけ直し。
ブラケット外すときめっちゃ痛くて歯が取れたかと思った!!!
これ、矯正終わる時全部外すと思うと今から辛い(笑)
上の歯
あまり変化ないように見えるね。
強いて言えば、八重歯が外向きになったような気がする!
感想
今回は何といってもブラケットのつけ直しが辛かった~
でも少しずつ綺麗になってると信じて今後も耐え抜くぞ!!!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです(^^)
スポンサーリンク
スポンサーリンク