こんにちは!みゃるです。
前々からポールアンドジョーの下地を鬼リピしてたんだけど、インスタとかでよくコスメデコルテの下地 ロージーグロウライザーも見かけて気になって・・・
ついつい買ってしまいました!!!!
ので、どうせなら比較してみようと思い立った次第です(゚∀゚)
ロージーグロウライザーは内側から発光するような艶肌に仕上げるらしい。
今回はポルジョの艶肌にしてくれるラトゥーエクラと比較してみるよ~!

ラトゥーエクラ&ロージーグロウライザー

特徴 | SPF・PA | 内容量 | お値段(税込み) | |
ポールアンドジョー | ラベンダーパールによる光コントロール効果でくすみのない明るいツヤ肌に | SPF20・PA++ | 30ml | ¥4,400 |
コスメデコルテ | 内側から発光するような艶肌に仕上げる | SPF20・PA++ | 30ml | ¥3,520 |
比較写真
①すっぴん

ご覧の通り、シミやらほくろやらそばかすやらできったないです。
改めて写真撮って軽くショックうけたもん・・・
え・・・私ってこんなにシミそばかすひどかったっけ?ってね
若いころに日焼け止めをさぼってた代償だね泣
②下地あり

ポールアンドジョーのラトゥーエクラを塗った方はギラギラ感が強め。
コスメデコルテのロージーグロウライザーを塗った方は自然なつや感って感じ。
カバー力はどちらも弱めだけど、ロージーグロウライザーの方が毛穴が綺麗に見えるかな!
③下地+ファンデ

上からファンデを塗ってみたのがこちら。
ポールアンドジョーのラトゥーエクラの方が発光してる感じ。
ロージーグロウライザーの方は自然な感じかな。
④手の甲
一応手の甲にも塗ってみたのでご参考までに。

ポールアンドジョーのラトゥーエクラは白っぽい色味。
コスメデコルテのロージーグロウライザーはピンクっぽい色味。

ポールアンドジョーは花っぽい香り。
コスメデコルテはすっきり感のあるハーバル系の香り。
どっちもいい香り(*´ω`*)

これすごくわかりづらい写真で申し訳ない~
手の甲白めだからなじんでしまってもはやツヤとかわからないよね(笑)
動かすとどっちもパールが入っててキラキラしてるんだけど、やっぱりラトゥーエクラの方がギラギラしてるよ!
結論
どっちの下地も好き!!!
でもポールアンドジョーのラトゥーエクラはギラギラ感が強くて全顔に塗ると白くなっちゃって顔だけが浮くから、個人的には部分使いしてるよ!
最近はロージーグロウライザーを全顔に塗って、そのあとにラトゥーエクラを目の下のクマのところとCゾーンに塗るのがお気に入り(*’ω’*)
すごく伸びもいいからコスパも良し。
少しでも参考になれば嬉しいな♪