どうもこんにちは!みゃるです♪

真夏の石垣島に新婚旅行した経験をもとに
【持ってくべきもの5選】をご紹介!
その他にも「あって良かったもの・あれば良かったもの」もご紹介するので
よかったら参考にしてみてください(^^)
日焼け止め

持っていくべきもの第1位!!!!!
これは絶っっっっっっっ対!
わたくし、石垣島はおろか沖縄県じたい初上陸ゆえに
沖縄の熱さを完全に舐めてました(笑)
「まぁ、ゆうて天気予報で見る限りちょっと気温が高いくらいっしょ?
宮城も最近の夏は暑いし大丈夫っしょ!」
くらいに考えてたんです(笑)
いや、本当にやばかった~
青森育ちのわたしには経験したことのない日差し
塗っても塗っても汗で落ちるし、もはや常に炙られているローストチキンみたいな感覚(笑)
アリーの日焼け止めはビーチフレンドリー処方!
サンゴに優しい成分で作られているからマリンレジャーにもおすすめです(^^)
わたしもこのアリーを旅行中塗ったくって一週間で空にしました
普段一週間で日焼け止め無くなることあります?笑
それぐらい塗っても日焼けはして夜のシャワーが地獄だったから
絶対持っていきましょう!!!
帽子

これも絶対あった方がいい!
なんなら私は帽子+場所によっては日傘も使用☂
何度も言うけど、石垣島の日差し本当にやばい
夫はノースフェイスのこのハットをかぶってたんだけど
軽くて通気性もよさげでおすすめ
サングラス
外に長時間いた日の目の充血やヒリヒリを体験したことはありますよね?
せっかくの写真でばっちばちに充血してたら嫌じゃない!?
そのためにはサングラスで目元を保護!!!
わたしは元々ドライアイのせいなのか
日ごろから充血しやすいし眩しさも感じやすいんだけど
石垣島の日差しは段違いだった(+_+)
ビーチでサングラスなしじゃ目も開けられなかったし
なんならサングラスつけてても眩しいレベル(笑)
終始サングラスをつけてたけど
それでも日焼けしたのか夜はめっちゃ目薬しみたから
本当に目の保護はしっかりするのがオススメ!
水着

石垣島といえばマリンスポーツ!!!
ビーチやホテルのプールで遊ぶためにも水着は必須!!!
わたしはシュノーケリングツアーに参加するために
全身保護&日焼け防止のためのラッシュガードと
ホテルのビーチやプールで遊ぶために2着くらい持って行ったよ!
水着やビーチサンダルはリゾートホテル内でも売ってたよ!
持っていくのを忘れたとしてもゲットできそう(`・ω・´)
水中カメラ

せっかくのビーチやマリンスポーツ 写真や映像残すべし!
リンク

買うよりレンタルしたほうがお得だったりするからチェックしてみて(*^^*)
ゴープロ買うと結構高いからね(;’∀’)
あってよかったもの・あればよかったもの
あってよかったものはほぼ石垣島のドンキで調達!
レンタカーを借りる人はとりあえずドンキに行けば足りないものは調達できるよ!
わたしたちも一体何回ドンキに寄ったことか(笑)
あまりにも日差しが強くてこりゃヤバイとなり現地のドンキで調達!
こちらもとりあえず火照った体に塗ったくって冷やすためにドンキで調達!
これもあまりの暑さに少しでも涼しくなればと思い購入!
一方、旅行中あればよかったかもと思った商品はマリンシューズ!
リンク
石垣島のビーチに行ってびっくりしたのが砂浜が砂じゃなくてサンゴ!!!
ビーチサンダルで行ったら、結構痛くて歩くのが辛かった😢
シュノーケリングの時はマリンシューズ貸出してくれたのを履いたけど、
海の中のごつごつした岩場を歩いても全然痛くなかったの(・ω・)
だから次に石垣島に行くときは絶対買っていく!!!
まとめ
ほぼ日焼け対策のような感じになってしまったけど(笑)
本当に段違いの日差しだったからしっかり対策するのをおすすめします!!!
最終手段は現地調達!笑
現地で買って使い切れば飛行機の荷物にも影響しないからおすすめ(゚∀゚)
少しでも参考になれば嬉しいです♪